今日は仕事が早く終わる日だったので夕飯も兼ねてガストに行っちゃいました。 結局ビールをのみましたが、ほんの少しですよ… なんか二郎系のうどんが出てたので食べたのですが、パンチはありますね。 スープはかなり濃いめで野菜と合っていると思いました。 …
午前様で二日酔いで早番をなんとかやり遂げて今日は休肝日だと息巻いても結局は飲んじゃいましたよ… ただ缶ビール一本で抑えたのでいいでしょう。 明日も頑張ります。
昼はなんだか煮え切らない気持ちで、それを晴らすかのような夜の飲み会。 鬱憤晴れるかのように飲んで気持ちよくなってましたね。 いい夜でした、切り替えていきますよ。
夜勤終わって、起きて飲んでご飯食べて、何かしようと思うたびに前日からの昼夜逆転により何もできませんでした。 勿体無いと思うかもしれない何もできなかった一日を完全に休養したと捉えればプラスでしょう。 明日から動き続けるので結果良かったと考えま…
今日は勤労感謝の日で祝日ですね。 勤労の義務に感謝して僕は夜勤に向かいます。 スポットで夜勤はまあ疲れるんですが、今はたまにやってくる楽しみだと思っています。 それでは。
今日は仕事が早く終わる日だったので先日から飲めるようになった友人と飲むことに。 気付ければ僕が沢山飲んでいて、でもそれが冬に向かうこの季節と相まって心地よい感じでしたね。 明日は夜勤なのでゆっくりです。 お疲れ様でした。
今日は残業でした18時までの勤務、前日と違い帰れる時間が決まっていれば気持ちにも余裕はできます。 そして終わって今日も飲む、それで良いのです。 お疲れ様でした。
今日は残業でした、風が強くとてもやりずらい日でしたね。 それでも今日は終わりお酒を飲み次の日に向かっていきます。 お疲れ様でした。
今日は休みでした、仕事ではないですが連絡事が多くてちょっと午前中は忙しくて午後は洗濯をして今度はコインランドリーの往復に忙しかった。 終わってハンドクリームや食材買い足ししようかなんて算段してたんですが冷蔵庫にも食材がまだあるのでそれ食べた…
今日は穏やかな土曜日かと思えば朝から仕事がバタバタしたり夕方から強風になったり寒い夜だからって感じでした。 それでもまあまあな時間に終わって冷蔵庫編成でざく切りキャベツ消費とあったまりたくてもつ鍋にしました。 ↑これ買いました。 こてっちゃん…
仕事でやらかしても落ちることなく、切り替えて攻めて今日も終わったんじゃないかなって思います。 しかしながら朝から雨降ってとても寒かったです。。 お疲れ様でした。。
9:00〜18:00の一番好きな勤務時間で起床から退勤時間まで最高で一日すぐ終わっちゃいましたね。 と言っても明日は早番なので早めにおいとまします。 お疲れ様でした。
今日は夕方から友人と食事に。 まーたハシゴで飲んじまったのですがいい話できて落ち着いた酒場を見つけたのもよかったです。 ごちそうさまでした。
明日休みなんですが、前のめりで仕事が終わってから休日を楽しむのもアリだなって思ったんです。 僕なんかは連休がなかなか無いので、その中で旅行だったりまとまった時間が必要な行動をするんだったら、やっぱり仕事終わってすぐ動くことなんですよね。 そ…
仕事で人が足りない中でせかせかやっていると時間の経過も心労も少なくてラクです。 体の疲労よりも心労の方が僕は苦手なので。。 まあそれなりに長時間労働ですし、疲れますがまあいいでしょう。 そんなこんなでお疲れ様でした。。
なんだかんだで仕事に溺れて日々の解像度が下がると生活の怠惰が繋がっていくんです。 そんなことを考えながら、ダラダラ生きると周りも気だるく見えてきてしまうので。 こうしてブログを書いたり、自炊すると生活のハリみたいなのが再発見できるんですよね。…
今日は今日とて個人的な旅の日でした、茨城県ですよ。 潮来のくるまやラーメンに行けたので最高でしたね。 カミナリYouTubeチャンネルでもお馴染みのお店です。 くるまやラーメン、ネギ味噌がポピュラーでとても美味しいんですよ。 芸人さん絡みのラーメン屋…
今日は会社行事で旅行やらお酒の場になりました。 久しぶりにのどかな場所に行きリラックスできたなって、そんな僕の地元も相当のどかなんですけどね。。 夜は会社の人と熱く語って、この先ちょっと考えていきたいなって思いました。 少しづつやっていきます…
日々惰性で過ごしてしまいがちなんですが、アルコールと共に時間を失っています。 それなら飲む時間をピンポイントにして、長時間飲む事、飲んだ後の長時間睡眠をどこか別のタスクに振り替えをしたいと思いました。 正直、僕はかなりのものぐさで面倒屋。。 …
僕はなんだかんだでアンバランスでいつも偏った日々を送っています。 たぶん好きなことや、やらないといけないことの区別がなかなか判断鈍くて失敗しちゃうです。 それもたぶんすぐ飲んじゃうからかな、お酒飲んで時間もお金もあっという間で気づいたらって…
冷蔵庫が溢れたり、あるのにまた同じもの買ったりしてしまうことがあります。。 なので適度に在庫確認しないとだし、食べたいものや欲しいものは分散させないとですね。
たまに食べたい量よりも多くご飯を炊いてしまったりお惣菜を買いすぎてしまいます。 そして結果的に美味しいタイミングを逃してションボリしてしまうことがよくあります。 そうならないために、あまり気味の食材をどうやって再び美味しく食べれるか考えてい…
時間のある一日に詰め込みすぎるのはよくなくて、結果それが破綻して明日でいいやが続いていく。 それだと自分に負担な気がして少しずつタスクを溜めないようにしていこうと思いましたなので。 できることを少しやりました、これを続けていきたいですね。
遅番で早く帰れて最高でしたね。。 サクッとビール2本飲んで寝ました。 お疲れ様でした。
早番でしたが早く帰れて飲みに行けてシメまで食べれて最高の金曜でしたね。。 締めに行った地元のラーメン最高でしたね… 明日も仕事頑張ります…
やっぱり朝は苦手です… 17時にピタッと帰るつもりがやることあって居残りでしたね… それでもまあまあでしょう、明日も早番頑張ります。。
今日は公休でした。 なので、家のことやったり日本シリーズ観たり、明日のお弁当作ってみたり飲んでみたり色々楽しい日でしたよ。 いつもね、今月から変えていくなんて思ったって簡単に劇的に人生は変わりませんよ。 だけど、それで憂いて嘆いて終わるんだっ…
9:00〜18:00で働けるって最高です。。 7時まで寝れて18時には帰れるって一番好きなんですよね、、明日は休みでありましていい感じで新月を迎えるんじゃないでしょうか。 お疲れ様でした。
今月最後の残業ナイターでございました。 今月はこう言う日が少なかったのでしんどかったのですが、8月や9月と比較すれば少なかったので楽でしたね。 気持ちがもう少し若ければいいのですが… 切り替えって今後も頑張っていきましょう。。
日中の憂いを吹っ飛ばす夜のお酒の場で救われしたね。 こんな日があっても良いんだと解釈できること、解釈とか選択肢とか自分の中で落とし込める視野っていうのはとても大切だと感じました。 おやすみなさい。