〜本日は平日一日千円生活をお届けする予定でしたが、弊社都合により内容を一部変更して更新いたします〜
今日は仕事でしたので一日千円で生活するつもりだったんですけど、この先のことを考えると買えるモノはマスターカードで(ちがう)なんて思ってドラッグストアで調味料をディグってきました。
買ったモノは以下。
永谷園おとなのふりかけ(弁当用)
調味料類→マヨネーズ、ウスターソース、醤油、めんつゆ、チューブの生姜とニンニク、源たれ、ラー油
メンチカツ(冷蔵)
こくうまキムチ
絹豆腐
くめ納豆
ハーフベーコン
レトルトカレー LEE 20倍×2
グリーンラベル
記事執筆時にこんな買い物をしました。
やっぱり自炊っていうか、炊飯したり食パン買ったりうどんやパスタで日常過ごすってのが節約になるし考えて買うよりあるモノでご飯食べようって発想になるんじゃないかって原点回帰ですね。
一度食事系の家事を手放すと戻るのは大変なんですよね。。
お米炊くのも食器洗うのもご飯作るのも全てが億劫になってくる。
しかしながら節約を安定させるのは自炊だなと再確認っていうか、一念発起です。
やっぱり経験はプライスレスですので!
明日からまたやっていきますね!