
カップ焼きそばをいただきます。
いつもお食事ありがとうございます。
カップ焼きそばはお好きですか?
みなさんの好きなカップ焼きそばは何ですか?
ペヤング、UFO、一平ちゃん、ごつ盛、沢山ありますよね。
エースコック・スーパーカップ いか天ふりかけ付き焼そば

店頭で見かけて即買いしました。
僕は子供の頃に「スーパーカップ 大盛り いか焼そば」のテレビCMを見て、たまに食べる存在でした。
忘れてしまったんですけど、大盛りいか焼そばは終売になってしまったんですよね…
そんな事を思い出して買ったんです。
そういえば、いか焼そばってスーパーカップ一門なんですね。
スーパーカップのラーメン系も久しぶりに食べないと。
調べていくうちに、いか焼そばの復活と今回ご紹介するイカふりかけ付き焼そばが新登場でダブルで売り出してきました。
早速いただきます。

開封しました、コチラが同封物です。
ソースといか天ふりかけです。

お湯を入れてソースを絡める前の写真です。
麺は太めで見た目だけ見ると油そばとか汁なし担々麺にも合いそうなシルエットですね!
湯切りの時に思ったのですが、スーパーカップと同じタイプの容器は焼きそば向きだと思いました。
理由は麺がしっかりお湯に浸かって満遍なく吸収するからです。
従来のタイプですとお湯を入れてから麺が浮いてしまって上部までお湯を吸収し切れなかったりするんですよね、そうなるとお湯を多めに入れないといけなかったりしてこのデザインは良いですね!
完成しました。

ソースを絡めて、ふりかけをかけて、いただきます!
シンプルに焼きそばとふりかけだけになってます、他の焼きそば違いキャベツや謎肉は入っていませんね。
こういうの大好きです、個人的な話なんですが僕は結構焼きそばのかやく別の焼きそば入れなかったりするんです。
ソースと麺でシンプルに食べたいっていうのもあるのとキャベツとかって容器の底にくっ付いて最後に残っちゃうのがあまり好きじゃ無いんですよね…笑
食べた感想は美味しいですね!
ソースがスパイシーだけどフルーティさもほんのりあって、いいバランスですね。
それと、ふりかけ!
ふりかけがねえ、味を引き立てますね。
いか天がガッツリ入ってて、贅沢なんです!
スパイシーなソースだからこそ、いか天が味を引き締めてオレ焼きそば食ってんなっていう気持ちが高まります!
麺もザ・インスタント麺よりはニューウェーブ系のインスタント麺なのでしっかりソースをすっくれるのでワンランク上のカップ焼きそばでも言いましょうか…
これは美味いですね、リピート確定です!
まとめ
いやあ、カップ焼きそば、深いです…
ペヤングみたいなインスタント感も大事なんですが、ニューウェーブ系の進化を体感できるのも嬉しいんですよね。
古きを守りつつ進化を止めないっていうのは大切ですね。
まさにこの世は温故知新ですね。。
ごちそうさまでした!
【商品情報】