mitts-n.me

mitts-n.me

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ポジティブにロジカルに

ポジティブシンキングとロジカルシンキングを掛け合わせるとめちゃくちゃ楽しいっていうのが最近思ったことです。 抽象的な思考を具体的に落とし込む時にどうしてもデメリット先行でネガティブな方向にいきがちなのですがゴールは先なのでいつ来るかわからな…

今後の楽しみ

今日もお疲れ様でした。 なんだかんだで1時間半残業になってしまいました。 帰ってカップ麺と豚肉を食べてこの記事を書いています。 来月の本格的な目標というか、大袈裟のものではなくこれから食生活を特に意識していこうと思っています。 お肉を食べること…

思い出してワクワクしよう

このブログを開設した当時は自分のポートフォリオにして実績を作りたいとかあわよくばプロブロガーになるなんて夢がありましたなあ(遠い目) ブログを通じた交流やビジネスに関する情報なんかもよく調べていました。 ブログをキッカケに交流するなんていうこ…

全ての行動をポジティブに…

おはようございます3時半に起きました。 今日は遅番でゆっくり出来るので朝活をしています。 全ての行動を活動化する 先週は色々と感じること、考えること、思いつくことが湧きに湧いてまして思いつくことはやろうと思ったのですね。 なんだろう、今の悩みが…

超高速を覚えてから低速を覚えよう。

最近気づいたことがありました。 やりたいことにフタをしてやらないのってどう解決できるかなって考えた時でした。 数分でもやってみてやった感を得て繰り返す方法があるんですけど、それは僕には向いていなくてまずタップリ時間をかけて行動と時間をリンク…

復活しました。

独自ドメインもブログも復活します、もう一個のブログも再開させないとなんていう気持ちもありますね。 もうなんでも楽しくやっていきたいので… 昨日までずっと気づきとヒントの連発でこれから先が楽しくなっています。 それまで悩んでしんどくなってました…

包み隠さず生きていく

おはようございます。 昨日はお休みでほとんど寝てしまいました。 起きてる間にまたお酒とファストフードでお金を使ってしまって落ち込んでしまいました… でもそれはきっと、治すとか改善策を練るよりも向き合うしかないんだなっていうのが解決策だと感じ始…

忘れないためにも

5月に入って家計簿再開しました。 お店単位でつけるのではなく、商品や使った金額ひとつひとつ個別でやっています。 忘れないためでもあるし、ざっくりやると振り返っても思い出せなくなるので。。 月別で残ったレシート家計簿はやっていたのですが膨大な量…

暑くなってきましたね…

早番で朝は寒かったですけど、日中は寒かったですね。。 夕飯に冷凍のハンバーグを食べました、明日も頑張ります。

ダラダラと。

今日は6時半におきました。 溜まった洗濯物、主に冬物衣類を洗濯・乾燥して、アパートの工事立ち会いがあったのでゲームしながらダラダラしておりました。 工事はアパートに無料ネット回線が入るとのことでお試しに使ってみようなんて思って工事してもらった…

今日も12時間

ほとんど寝ずに12時間労働しました。 案の定、朝から仕事中はぼんやりしてしまいました。 それでもやることは抑えながら。 早番久しぶりだったのもあってでしょう、9時過ぎてから元気だったのですが流石に疲れましたね、雨も結構降っていましたし。 帰って夕…

プライバシーポリシー
All right resaved LIFE with THINK(n)