mitts-n.me

mitts-n.me

生活改善計画。

生活改善をの計画を立ててみる

僕は今までに浪費ばかりで節約とか無縁な生活をしていました。。

最近は怪我をして休職をして、もしものライフスタイルを常に考えないといけないんだなと思うようになりました。

そこで今晩はどうしたら課題を具体化して改善を図れるかを計画していきます。

 

今回は日常においてのお金の使い方についてお話しをしていきたいと思います。

僕自身、お金の使い方が極端なのでそういったところを分解してお話ししていきます。

 

まず自分の金銭感覚を把握する

僕は去年の11月から今年の3月までかなり金銭感覚が麻痺していた事を痛感しました。

給与や賞与で何とか凌いでましたが怪我なんかあるとしっかり過去に向き合う時間や自分のこれからと向き合わなくてはいけないと思いました。

なので今のうちから計画して実践して将来的に良い生活をする為にブログに記録していこうと思いました。

 

①節約に囚われない

これはですね、節約を意識すると何でも高く感じてしまうんですけど「節約」に囚われることによって弊害があると僕は言いたいです。

節約を意識すると「お金を使うならいくらまで出す」なんて発想になるんです。

そうなると、セール品なんかに目が行って単価はさほど高くないのに安いモノをいっぱい買うクセとかついてしまうんですよね。

なので買いたいモノや食べたいものをしっかり決めて、必ず買うものは多少高くてもそれだけを選ぶことが大切なのかと言えます。

 

②汎用性を理解する

これを読んでいるみなさんは、箱ティッシュとトイレットペーパーが無い時両方買いますか?

僕は前は両方常備していましたが、今はトイレットペーパーだけを家に置くようにしています。

それはトイレットペーパーはティッシュの役割を賄えるからです。

 

日用品や食料品は特に汎用性が高い商品が多いので代替したり、他の使い方を覚えたりする事も特に良いのかなと思います。

調味料なんかは汎用性高いモノが多いので買い物する時に意識したいポイントですね。

 

③価値観を高める

僕の悪い浪費のクセに外食や割高なお弁当があります。

割高なお弁当とはデリバリーサービスを利用した牛丼やファストフードなんかは高価です。

残業で遅くなる時や手間を惜しむ時についやってしまったんですが、ここ反省点です。

 

もちろんサービス利用を否定しません、僕もこのサービスにはとても恩恵を受けましたから。

しかし頻度が上がっていくと感覚も変わり当たり前になってしまう事は経験上良くないと感じました。

これは僕自身も肝に銘じて気を引き締めていきたいところです。

ごくたまに使う事で有り難みが増したり、自分の生活での便利なサービスのあり方を考えられるのかと。

 

物事の価値を決めるのは自分自身ですから、価値観と共に自分を磨いていきます!

 

④こまめな出費は敵

僕は良く毎日のようにコンビニやドラッグストアでこまめな出費をしていました。

買うモノと言えばタバコ、お酒や飲み物にちょっとした食料品で毎日1,000円超の出費をしていました。

ちょっと安いなって思うモノを沢山買ったら結構な出費でした、それこそ前項でお伝えした価値観を高める事なんでしょうね。

 

⑤自分で出来る事を増やす

自分で出来る事を増やす事で節約や貯金ができるかもって感じています。

自炊なる最たる例で、自炊は時間との兼ね合いもありますが隙間時間で自炊をする事で買い物を減らせたりするので自分自身にこれからの課題にしたいですね。

個人的な事なんですけど、多分日々のバランスが丁度良いと必要なモノにしっかり囲まれて心地よく気持ちも安定していくんですよね。

 

なので出来る事を増やしていくとはとても大切なのだなとヒントになりました。

それを元に自分の毎日に落とし込んで行動していきます。

 

まとめ

今回は自分の過去から今の問題をテーマにお話しをしましたが、これを読んだみなさんの問題のヒントや解決にいつか繋がれば幸いです。

もちろん自分自身も絶賛渦中の中の人ですので、やっていきますね!

プライバシーポリシー
All right resaved LIFE with THINK(n)